2020年08月
猫背なタマ
小1の宿題を邪魔するタマ
クロワッサン作りに挑戦
今日も溶けそうな暑さの埼玉県。
今朝、自転車で買い物に行ったら、汗がとめどなく流れて、
ここはサウナかと思ったわ。
さて、先日はクロワッサン作りに挑戦。
もちろん、夏休み中のみこも参戦。
当然、タマも観戦。

みこ「おいしいクロワッサン作るよ!」

「む!麺棒が武器?猫には持てないので・・・」

「睨みの術!(ギロッ)」
・・・戦わんでよろしい(-_-)
クロワッサン、今回初めて作ったけど、
生地に大量のバターを折り込み、
三つ折りにして休ませ、また伸ばし、
また折っては休ませ、また伸ばし・・・と
たいそう手間のかかるパンであった。
これ、買ったほうが早くね?と思いつつも、
途中で投げ出すわけにはいかないので、
ひーこらひーこら作業を続け、
どうにかクロワッサンが完成。
さて、お味のほどは───?

わ~お!モッチモチ!
(それクロワッサンやない)
残念ながら、初戦は敗退に終わった。
次回はサックサクのクロワッサンを作りたいものである。

ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪
今朝、自転車で買い物に行ったら、汗がとめどなく流れて、
ここはサウナかと思ったわ。
さて、先日はクロワッサン作りに挑戦。
もちろん、夏休み中のみこも参戦。
当然、タマも観戦。

みこ「おいしいクロワッサン作るよ!」

「む!麺棒が武器?猫には持てないので・・・」

「睨みの術!(ギロッ)」
・・・戦わんでよろしい(-_-)
クロワッサン、今回初めて作ったけど、
生地に大量のバターを折り込み、
三つ折りにして休ませ、また伸ばし、
また折っては休ませ、また伸ばし・・・と
たいそう手間のかかるパンであった。
これ、買ったほうが早くね?と思いつつも、
途中で投げ出すわけにはいかないので、
ひーこらひーこら作業を続け、
どうにかクロワッサンが完成。
さて、お味のほどは───?

わ~お!モッチモチ!
(それクロワッサンやない)
残念ながら、初戦は敗退に終わった。
次回はサックサクのクロワッサンを作りたいものである。


ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪
ミルクティロールケーキ
さきほど、浜松市で40℃を超えたらしいね。
関東も、負けず劣らず。
昨日は、ひさびさに渋谷に繰り出したけど、
も~暑すぎて、溶けてなくなるかと思ったわ。
マジ危険。
暑すぎてクラクラするなんてこと、昔はそんなになかったのになぁ。
今じゃ、クラクラが日常。
そんな今日は、ミルクティロールケーキ。

「クンクン・・・これは?」
ふつーのティーバッグだよ。

「ティーバック・・・?ムフッ
」
違います。
ティーバッグの袋をあけて、中身をすり鉢に入れ、
すりこぎでゴリゴリ。

/ゴリゴリ・・・\
細かくなった茶葉を、生地&生クリームに入れて、
ミルクティロールケーキを作ってみた。

/ミルクティー色!\
普通のロールケーキに飽きたら、こういう変化球もいいね。

「ボクもロールケーキみたい?・・・クルン」
上の写真は冬のタマちゃんです。(今は伸びてる)
はぁ~、秋はまだかのう。

ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪
関東も、負けず劣らず。
昨日は、ひさびさに渋谷に繰り出したけど、
も~暑すぎて、溶けてなくなるかと思ったわ。
マジ危険。
暑すぎてクラクラするなんてこと、昔はそんなになかったのになぁ。
今じゃ、クラクラが日常。
そんな今日は、ミルクティロールケーキ。

「クンクン・・・これは?」
ふつーのティーバッグだよ。

「ティーバック・・・?ムフッ

違います。
ティーバッグの袋をあけて、中身をすり鉢に入れ、
すりこぎでゴリゴリ。

/ゴリゴリ・・・\
細かくなった茶葉を、生地&生クリームに入れて、
ミルクティロールケーキを作ってみた。

/ミルクティー色!\
普通のロールケーキに飽きたら、こういう変化球もいいね。

「ボクもロールケーキみたい?・・・クルン」
上の写真は冬のタマちゃんです。(今は伸びてる)
はぁ~、秋はまだかのう。


ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪