長すぎる春休みも、ようやく今日でおしまい。
こちら埼玉県では、明日からやっと学校再開!
みこ、満を持して小学生デビューである。
4月からず~っと家にいて、
小学生になった自覚など皆無のみこは、
一日の大半をテレビの前で過ごしていた。
もうね、毎日、
テレビ → ゲーム → テレビ → ゲーム、の無限ループ。

みこ「フンフンフ~ン♪(鼻歌)」
これでいいのか?
・・・いいわきゃねぇ!
でも、まだ教室に入ったこともない新小1に、
自分で勉強しろなんて、無理な話だよね。
仕方ない。

「みこ姉ちゃん、明日から学校って本当?」
今度はたぶん本当!(入学式はまさかの前日ドタキャン)
ま、明日から学校・・・と言っても、
しばらくはクラスを半分に分けての分散登校で(午前・午後で分ける)、
給食もないんだってさ。
そして行事はすべて中止!
泣けるねぇ。
これからどうなるのか、まったくわからないまま
小学生ライフの幕開けである。
ケセラセラ!

ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪
こちら埼玉県では、明日からやっと学校再開!
みこ、満を持して小学生デビューである。
4月からず~っと家にいて、
小学生になった自覚など皆無のみこは、
一日の大半をテレビの前で過ごしていた。
もうね、毎日、
テレビ → ゲーム → テレビ → ゲーム、の無限ループ。

みこ「フンフンフ~ン♪(鼻歌)」
これでいいのか?
・・・いいわきゃねぇ!
でも、まだ教室に入ったこともない新小1に、
自分で勉強しろなんて、無理な話だよね。
仕方ない。

「みこ姉ちゃん、明日から学校って本当?」
今度はたぶん本当!(入学式はまさかの前日ドタキャン)
ま、明日から学校・・・と言っても、
しばらくはクラスを半分に分けての分散登校で(午前・午後で分ける)、
給食もないんだってさ。
そして行事はすべて中止!
泣けるねぇ。
これからどうなるのか、まったくわからないまま
小学生ライフの幕開けである。
ケセラセラ!


ランキングに参加しています。
ポチポチッと応援いただけるとうれしいです♪